認知症回想法話題集~今日は何の日~

「今日は何の日」から認知症の方のリハビリに役立つ回想法的話題(ネタ)をお届けします。介護者、医療従事の方に役立てて頂けたらと思います。

4月の話題

4月6日~4月10日の話題

投稿日:

pen_ash / Pixabay

4月6日の話題

しろ(城)の日

兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定しました。四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せです。

姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた城。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定されました。

Q ◯◯さんは、姫路城を訪れたことはありますか?

Q ◯◯さんは、お城の中で一番好きなお城はどこの城ですか?

北極の日

1909年のこの日、アメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界で初めて北極点に到達した日です。

Q 北極の日にちなんで、◯◯さんは、寒いのは得意ですか?

Q ◯◯さんは、北極へ行く機会があれば行ってみたいですか?

4月7日の話題

世界保健デー(World Health Day)

世界保健機関(WHO)が1949年に制定。国際デーの一つ。

1948年のこの日、世界保健機関が発足しました。WHOは、世界保健機関憲章によって設立された国連の機関です。すべての人々が可能な最高の健康水準に到達することを目的としています。

Q ◯◯さんは、保険証を忘れて実費で保険料を実費で支払ったことはありますか?

Q ◯◯さんは、日本の保険制度はすごいと思いますか?

農林水産省創立記念日

1881年のこの日、農林水産省の前身となる農商務省が設置されました。

Q ◯◯さんは、農商務省と農林水産省どちらが馴染みぶかいですか?

Q ◯◯さんは、農林水産大臣をご存知ですか?

4月8日の話題

忠犬ハチ公の日

忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定しました。1936年から、この日に慰霊祭が行われています。

ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬でした。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることになり、上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあった。そして、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。

主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席している。そして1935年3月8日に10歳余りで一生を終えたのでした。

Q ◯◯さんは、ハチ公の銅像の前で待ち合わせしたことはありますか?

Q ◯◯さんは、ハチ公の物語はしっていましたか?

指圧の日

日本指圧協会が制定。

この日が釈迦の誕生日「花祭り」で、釈迦の慈愛の心が指圧の母心に通じる物があるということと、四(し)八(はつ→あつ)で「しあつ」の語呂合せからこの日に制定されました。

Q ◯◯さんは、指圧をしてもらうことはありますか?

Q ◯◯さんは、指圧は好きですか?

4月9日の話題

大仏の日

752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。

ただ、細部までしっかり完成したのは755年だったりしたそうです。

また大仏は、743(天平15)年に聖武天皇の詔により造営開始、約10年の歳月を要して完成しました。

Q ◯◯さんは、奈良・東大寺を訪れたことはありますか?

Q ◯◯さんは、奈良以外の大仏さまをご存知ですか?

左官の日

日本左官業組合連合会が制定。四(し)九(く)で「しっくい」の語呂合せからこの日に制定されました。左官(さかん)とは、建物の壁や床、土塀などにこてをつかって塗り仕上げる職業のことを指します。

Q 昔は左官屋さんは多く見かけましたが、◯◯さんは、最近左官屋さんにお会いしましたか?

Q 左官やさんにも「左官技能士」という資格があります。◯◯さんは、何か資格を取得したことはありますか?

4月10日の話題

女性の日(婦人の日)

労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定しました。1946年(昭和21年)4月10日に戦後初の総選挙が開催されたのですが、この時始めて女性の参政権も行使され39人の女性が当選しました。そしてその後、1998年に「女性の日」に改称されました。

Q 最近の女性の活躍は目覚しいですが、◯◯さんは、女性の政治家を知っていますか?

Q 今では女性が外で働くことは普通になりましたが、◯◯さんは、そのことについてどう思いますか?

駅弁の日

日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)年に制定しました。

4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。

駅弁が日本で初めて売り出されたのは1885(明治18)年7月16日なのですが、7月は季節がら弁当がいたみやすいため、4月に記念日が設定されました。

Q 百貨店などで全国の駅弁イベントが開催されますが、◯◯さんは、そのイベントへ行ったことありますか?

Q ◯◯さんの好きな駅弁はありますか?

-4月の話題

Copyright© 認知症回想法話題集~今日は何の日~ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.