8月6日の話題
ハムの日
「ハ(8)ム(6)」の語呂合わせから、日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定した記念日です。
しかし、この日が「広島原爆記念日(原爆忌)」でもあるため、イベントや大きな行事などは開催されません。
ちなみに、日本のハム作りは1918(大正7)年がスタートです。
Q.ハムの日にちなんで、◯◯さんは今日ハムを食べてきましたか?
Q.◯◯さんは、ハムはどのように食べるのが好きですか?そのままですか?それとも焼いて食べるのが好きですか?
広島平和記念日,広島原爆忌
1945年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空で世界初の原子爆弾リトルボーイを投下した。市街は壊滅し約14万人の死者を出した。
Q.毎年広島原爆忌のこの日、テレビで黙祷が放送されますが、◯◯さんはこの日は、どちらにいらっしゃったのですか?
Q.広島平和記念公園へ行かれたことはありますか?
8月7日の話題
バナナの日
バナナの消費拡大を図るため、「バ(8)ナナ(7)」の語呂合わせから記念日とされています。バナナは、すぐエネルギーになるカリウムがたっぷり含まれており、血圧を上げるナトリウムを排泄させる働きがあります。
スポーツ食としても親しまれています。
Q.昔に比べるとバナナは庶民の食べ物になりましたが、◯◯さんはバナナを普段からよく食べますか?
Q.バナナは血圧を下げる効果があると言われているのですが、◯◯さんはバナナを健康のためだと思って食べますか?それとも美味しいからと食べますか?
鼻の日
日本耳鼻咽喉科学会が1961(昭和36)年に制定。
「は(8)な(7)」の語呂合せ。鼻の病気に対する広報活動を行うのが「鼻の日」の趣旨で、各地で専門医の講演会や無料相談会等が行われます。
Q.今日は鼻の日ですが、◯◯さんの鼻の調子はいかがですか?
8月8日の話題
タコの日
タコの足の数が8本あることから、広島県と三原観光協会が記念日と定めて、1996(平成8)年からタコ供養を行っています。
日本ではタコは食卓を飾る一品として欠かせませんが、ヨーロッパや中東ではデビルフィッシュ(悪魔の魚)とされています。
Q.今日はタコの日ですが、◯◯さんの好きなタコ料理は何ですか?
Q.大阪でタコといえばたこ焼きなのですが、◯◯さんの家ではたこ焼き機はありますか?
そろばんの日
全国珠算教育連盟が1968(昭和43)年に制定。そろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せ。
そろばんの普及とその優れた機能をアピールする日。毎年この日には全日本珠算選手権大会が開催されています。
Q.そろばんといえば、昔の子供達の習いごとの一つでしたが、◯◯さんはそろばん塾に通っていましたか?
Q.◯◯さんはそろばんが得意でしたか?
8月9日の話題
野球の日
「や(8)きゅう(9)」の語呂合わせと、全国高校野球大会の期間中であることから、スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが記念日に制定しました。
この日とは別に、6月19日は「ベースボール記念日」となっています。
Q.今日は野球の日でもあります。またこの時期には全国高校野球選手権大会が開催されていますが、◯◯さんは毎年高校野球を観戦しますか?
Q.◯◯さんはプロ野球選手で好きな選手は誰ですか?
パークの日(駐車場の日)
貸し駐車場管理会社・パーク24が制定。
「パー(8)ク(9)」の語呂合せ。
不正駐車・路上駐車の引き起こす問題について再認識し、できるだけ駐車場に車を停めるように心がける日。
Q.昔に比べると、パーキングがかなり増えたように思いますが、◯◯さんの家の近くにコインパーキングはありますか?
8月10日の話題
ホームヘルパーの日
富山県が制定。
富山県ホームヘルパー協議会のシンボルマークから、「ハー(8)ト(10)」「ハ(8)ト(10)」の語呂合せ。
Q.今日はホームヘルパーの日なのですが、◯◯さんはホームヘルパーさんの名前をご存知ですか?
Q.ホームヘルパーさんのお仕事は大変なお仕事ですが、◯◯さんの知り合いの方でホームヘルパーのお仕事をされている方はいらっしゃいますか?
健康ハートの日
「ハー(8)ト(10)」の語呂合わせから日本心臓財団と厚生省(厚生労働省)が1985(昭和60)年のこの日に同財団の設立15周年を記念して制定しました。
夏の間に心と体をチェックして、心臓病の多発する冬に備える日とされており、健康チェックなどさまざまなイベントが行われます。
Q.今日は健康ハートの日になっていますが、◯◯さんは健康に気をつけていることはありますか?