8月21日の話題
噴水の日
1877年のこの日、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られました。ただ落成したのは9月8日でした。
Q.今日は噴水の日なのですが、◯◯さんの家の近所に噴水ってありますか?
献血の日
1964年のこの日、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された。
売血常習者の血液は血球が少なく血漿部分が目立つため「黄色い血」と呼ばれていた。この血液は、輸血しても効果がなく、また、輸血後に肝炎等の副作用を起こしがちだったため、大きな社会問題となっていた。1974年に民間商業血液銀行が預血制度を廃止したことにより、全てを献血で確保する体制が確立した。
Q.今日は献血の日なのですが、◯◯さんは献血をしたことがありますか?
Q.◯◯さんは輸血をしてもらい、献血の必要性を感じたことはありますか?
8月22日の話題
チンチン電車の日
1903年のこの日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。
日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だった。また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895年2月1日に開業した小路東洞院~伏見京橋の京都電気鉄道だった。
Q.◯◯さんの近所にちんちん電車は今でも走っていますか?
Q.昔、◯◯さんの生活にちんちん電車は身近にありましたか?
天の元后聖マリアの記念日
天の元后たる聖母マリアを記念する日。元は聖母マリアの月である5月の末日(5月31日)が祝日であったが、1954年の教皇ピオ12世の回勅により聖母マリアの被昇天から8日目の8月22日に改められたカトリック教会の記念日。
Q.今日は、天の元后聖マリアの記念日なのですが、◯◯さんの近くに教会はありますか?
8月23日の話題
白虎隊自刃の日
1868(明治元)年のこの日、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した。
会津藩では軍を年齢により白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていた。会津藩等の奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し、越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げていた。
この日、飯盛山にいた白虎隊の士中二番隊員が、城下の町に火の手が上がったのを会津落が落城したものと思い、20人の隊員全員が自刃した。
Q.この事件は大河ドラマでも放送されるほど有名なお話ですが、◯◯さんは、「白虎隊」のドラマを見たことがありますか?
ウクレレの日 [ハワイ]
ウクレレがポルトガルからの移民が19世紀に持ち込んだ楽器が原型であることから、1879年にポルトガル移民が移民登録を行った日を記念日とした。
Q.若い人に人気があるウクレレですが、◯◯さんはウクレレを弾いてみたいと思ったことはありますか?
8月24日の話題
大噴火の日(ポンペイ最後の日)
西暦79年にイタリアのヴェスビアス火山が噴火し、ポンペイの市街が火山灰により埋没してしまったのがこの日といわれています。
2日間火山灰が降り注ぎ、約2000人の市民が亡くなったといわれています。
1748年から発掘が開始され、古代ローマ都市がほぼ完璧に再現されています。
Q.今日はポンペイが噴火した日なのですが、◯◯さんが印象に残っている噴火ってどの山ですか?
ラグビーの日
1823年、イングランドのパブリックスクール・ラグビー校で開かれたフットボールの試合中に、興奮した生徒・ウィリアム・エリスがルールを無視してボールを抱えて相手チームのゴールへ突進しました。
これがラグビーの発祥であるとされています。
Q.最近では五郎丸選手で人気になったラグビーですが、◯◯さんはラグビー観戦は好きですか?
Q.◯◯さんはラグビーボールを蹴ったことはありますか?
8月25日の話題
即席ラーメン記念日
日清食品が制定。
1958年のこの日、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売しました。
Q.現在では、即席ラーメンの種類はかなり豊富ですが、◯◯さんの好きな即席ラーメンは何ですか?
Q.世界初に販売された「チキンラーメン」を◯◯さんは、食べたことはありますか?
TBSの林美雄アナウンサーがパーソナリティーをしていたラジオ番組「パックインミュージック金曜2部」の中で、「夏にもクリスマスのようなイベントを作ろう」ということで、林アナの誕生日を夏のクリスマスとして盛り上げようということになった。
この日には、TBS近くの公園でささやかなイベントが開かれました。
Q.今日はサマークリスマスの日なのですが、◯◯さんはサマークリスマスを祝ったことがありますか?