2月26日の話題
脱出の日
ナポレオンが1815年のこの日、エルバ島に流刑されていた島を脱出してパリに向かったことから制定されました。当時ナポレオンは、戦争をふっかけたとして連合軍に攻撃され、皇帝の座を追われ島流しにあい、その島を脱出したのです。
Q 脱出という言葉は、ハラハラドキドキしますが、◯◯さんは何からから脱出したことはありますか?
Q 脱出をテーマにした映画はたくさん作られていますが、大脱走という映画を◯◯さんは見たことがありますか?
2.26事件の日
36(昭和11)年のこの日、2.26事件が発生しました。
陸軍の皇道派の青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて首相官邸等を襲撃した。内大臣・大蔵大臣等が殺害され、永田町一帯が占拠された事件です。
Q 教科書にもでている2.26事件ですが、◯◯さんは、この事件のことを知っていますか?
Q 2.26事件は日本でも大きな事件でしたが、◯◯さんにとって大きな事件は何ですか?
2月27日の話題
冬の恋人の日
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日で、結婚カウンセラー等が制定しました。「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもある。
Q とてもロマンチックな名前の日ですが、◯◯さんは、昔の恋人との思い出を思い出すことはありますか?
Q 冬の恋人ならぬ白い恋人は人気のお菓子ですが、◯◯さんは、白いお菓子は好きですか?
女性雑誌の日
1693年のこの日、ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊されました。
Q 女性誌は数多く出版されていますが、◯◯さんが知っている女性誌を教えてください。
Q 本屋さんにたくさん並んでいる女性誌ですが、◯◯さんの家では毎月女性誌を購入していますか?
2月28日の話題
ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせています。
Q 今日はビスケットの日ですが、◯◯さんはビスケットは好きですか?
Q ビスケットは防災食にもなったりしますが、◯◯さんの家ではビスケットを常備していますか?
バカヤローの日
1953(昭和28)年のこの日、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言しました。これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散してしまいました。この解散は「バカヤロー解散」と呼ばれています。
Q 毎日色々なことが起こりますが、◯◯さんが「バカヤロー」と言いたくなることを一つ教えてください。