1月16日の話題
【禁酒の日】
大正9年(1920年)1月16日、アメリカで禁酒法が実施されました。
清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及びました。
飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、1933(昭和8)年2月に廃止されました。
Q ○○さんは、禁酒をしたことがありますか?
Q ○○さんの好きなお酒の種類は何ですか?
【囲炉裏の日】
「い(1)い(1)炉(6)」の語呂合わせで、囲炉裏を囲んで暖かい会話を楽しむことを目的として、囲炉裏の愛好家らが制定したとされる。日本の伝統的な暖房・照明・調理器具で昔ながらの日本住宅に設けられていました。
Q ○○さんの家にも囲炉裏はありました?
Q 囲炉裏で作る料理はとても美味しいものですが、寒い日に嬉しいのは、お味噌汁ですね。○○さんの家の定番のお味噌汁は何ですか?
1月17日の話題
【防災とボランティアの日】
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生し、阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われました。これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施されるようになります。
Q ○○さんは、阪神淡路大震災の時は、地震を体感しましたか?
Q ○○さんは、防災のため何か準備をされていますか?
【おむすびの日】
民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し、2001年から実施しています。阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日と設定しました。
Q おにぎりの具で好きな具は何ですか?
Q 三角おにぎりと、俵おにぎりどちらが好みですか?
1月18日の話題
【118番の日】
海上保安庁が2011(平成23)年から実施。海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われています。海での事件・事故情報の入手を取得できます。
Q ○○さんは、118番って知っていますか?
Q ○○さんは、海の事故に遭遇したことはありますか?
【振袖火事の日】
1657(明暦3)年のこの日、江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失し、死者が10万人にもおよんだ明暦の大火が起きた。この大火は「振袖火事」とも呼ばれています。
この事件には諸説言われていている奇妙な出来事ともされています。
Q ○○さんは、火事を見たことがありますか?
Q 火事に気をつけてはいると思いますが、どんな工夫をしていますか?
1月19日の話題
【のど自慢の日】
1946(昭和21)年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始され、設定されました。今も続く人気番組で国民的な番組の一つです。
Q ○○さんは、のど自慢大会に出演したことはありますか?
Q ○○さんの得意な歌は何ですか?
【家庭消火器点検の日】
全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定されました。
1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日としました。ただ119番の日は、11月9日で別の日です。
119の番号になったのは、当時黒電話だった時代、電話した人が気持ちを落ち着かせるために、この番号になったと言われています。
Q ○○さんは、消化器の使い方をご存知ですか?
Q ○○さんの家には、消化器がありますか?
1月20日の話題
【玉の輿の日】
1905(明治38)年のこの日、アメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、ジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪を見初め結婚した。お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれ、この日を玉の輿の日とされました。
Q 玉の輿結婚ともてはやされた人は、○○さんの周りにいてますか?
Q 玉の輿結婚は羨ましいと思いますか?
【海外団体旅行の日】
1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームに火をつけることになったことから制定されました。
Q ○○さんは、今までに海外旅行へ行ったことがありますか?
Q ○○さんは、どこの国へ行ってみたいですか?